こそだて部

こそだて部

6か月の赤ちゃんと二人きりでお留守番をするコツ!時間の使い方編【パパの育児メモ】

6か月の娘とのお留守番 ミルクの時間は4時間おきにやってくる オムツも適宜交換して 自分のごはんも食べないと、おなかペコペコ 掃除や洗濯も、きっちりこなしたい! 赤ちゃんと二人でお留守番をしてみると、ママって...
こそだて部

【離乳食】初めてのヨーグルトは「月・火・水の午前中」に!ウチのベビーに大事件が…

うちの子も生後7か月目となり、順調に離乳食を食べ進めています。 トマトすりつぶしたり、十倍がゆを作ったり。 さ、新しいメニューに挑戦だ! という事で、ヨーグルトに挑戦! 結果…恐ろしいほどのゲリピーになりました… ...
こそだて部

ヌークの哺乳瓶に母乳実感の乳首を付けてみた!使えるの?漏れる?

NUK(ヌーク) の哺乳瓶は、とにかくデザインが可愛い! でも!うちのbabyは NUK(ヌーク) のちくびが合わないみたい。 イヤイヤ!ってして飲んでくれないんです… ミシェルパパ どうしてもNUK(ヌー...
こそだて部

【子育て】哺乳瓶の消毒はやっぱりミルトンが最強!簡単・安全な除菌方法を徹底解説

赤ちゃんの大切なミルクを飲む哺乳瓶。毎日使うものだからこそ、徹底的に消毒して、バイキンから赤ちゃんを守りたいですよね。 数ある哺乳瓶の消毒方法の中でも、「簡単さ」「安全性」「確実性」でママ・パパから絶大な支持を得ているのが【ミルトン...
[Sponsor link]