質の良い会議で、業務を効率化!企業研修トレーナーが教えます!

まなぶ
スポンサーリンク

企業研修トレーナーのミシェル佐藤です。こんにちわ。

今回は、会社などで行われる「会議」について書こうと思います。

「意見がは出るけど、全然まとまらないなぁ」
「全員で議論して決めたけど、決定事項がしっくりこないなぁ」

なんて思った事、ありませんか?

リーダー向けの研修や、web上でも効率のいい会議の秘訣!などを参考にしているのに、どうも上手くいかない。

そんな悩みを、現役企業研修トレーナーの経験や成功事例を元にスッキリ解消!

質の良い会議で、業務効率化につながる話をしていきます。

スポンサーリンク

最も大切なのはゴールの共有

このゴールの共有とは「明確な未来の姿を共有する」という事です。

例えば

「職場の雰囲気が悪いので、良い雰囲気の職場にする」

という議題があるとします。(あくまで例えですよ、たとえ!)

ゴールの共有ができていないまま議論を開始すると

・職場に花を飾りましょう!
・落ち着いたアロマで雰囲気を良くしましょう!
・音楽をかけましょう!


など、色々な意見が出てきます。

しかし、このどれか一つ、または複数を実施する事に決定したとしても、イマイチしっくり来ない人が出てきます。

それはなぜか。

良い雰囲気の職場、に対する個々のイメージが違うからです。

大切なのは、何をするかというアクションプランを議論する前に

「良い雰囲気の職場とは、具体的にどの様な職場なのか」

と言うゴールを全員で議論し、共有理解する事が重要です。

「全員が笑顔で挨拶し、お互いを思いやる職場」

が共有理解したゴールだとしたら、そうなるアクションプランを議論するだけです。

そうすれば、いろいろな意見が出てもゴールを共有しているので全員が納得する結論へとたどり着きますよ!

ゴールを共有する上で大切な事

ゴールにたどり着けない、しっくり来ない、はそもそものゴール設定に問題がある事が大半です。

ゴールを全員で議論する場合、発言力の強い人の意見に引っ張られ、誤ったゴールにたどり着く事があります

正しいゴールを共有理解する為に、そのゴールは

・会社の企業理念に沿っているのか
・会社の行動指針に沿っているのか
・会社のビジョンに沿っているのか


を強く意識してください。

会社や団体に属している以上、自分の自由な思想・発想をゴールにはできません。

この理念や指針を基準にすれば、間違いのないゴールを共有理解する事が出来ますよ!

スムーズな会議は、明確なゴールの共有から始まる

ゴールを共有する大切さを知っていただけたら、後は「スムーズな会議の進め方」や「効果のある会議の仕方」など一般的なwebの情報や書籍などに書かれている事を実施してみてください。

有意義な会議が、とてもスムーズに進められますよ!

全員で同じゴールを目指して進める会議は、スムーズです。そして、間違いのないゴールにたどり着けますよ!
是非、あなたがリーダーシップをとって会議を進めてみてください!


コメント

タイトルとURLをコピーしました