詐欺メールを簡単に見極める方法|フィッシング詐欺メール多すぎ!

じゆうに
スポンサーリンク

最近、迷惑メールも多様化してきて、稀に本物!?と思う様なメールが増えましたよね。

うっかり開いてしまった!

なんて事にならない様に、簡単に見極める方法を今回届いたメールを使てご紹介!

ちなみに、今回はPCで受信した場合の見極める方法になります。

スポンサーリンク

詐欺メールを見極める方法|まずリンクは絶対にクリックしない事!

見極める前に、安全を確保!
絶対にリンク(クリックするとWEBページにジャンプするボタンや文字列)をクリックしてはいけません。
安全を確認してから、クリックしましょうね。

今回届いたメールはコチラ。

一見、本物に見えますよね?では、3つのポイントで詐欺メールを見極めていきます。

詐欺メールを見極める方法①|メール本文の違和感を見つける

メール本文の違和感を見つけ、詐欺メールかどうかを見極めます。

中華系の詐欺メールは、もう日本語が不自由で笑えるレベルなので、一瞬でわかりますよね。
今回のメールの様に、比較的良くできている場合は細部にまで注目をしていきます。

よく見てください…よーく見てください…

「o̩」 これ、ヨルバ語の文字です(笑)。読み方は…わかりませんが。

Amazonと本当に記載してしまうと本物と同じになってしまうので、少し文字を変えて「Amazonじゃありませんよ」というアピールの様です。
詐欺メールは、なぜか本物と一文字変えたりしているものが多いです。
このメールに対して訴えられた時に、Amazonじゃありませんよ、なんて言い訳しても通用するはずもないんですが…なぜ無駄なひねり方をするのか、謎ですね。

違和感は、文字だけではなく本文の文章にも表れます。
海外からの詐欺メールは自動翻訳ソフトでも使っているのか、およそ意味が通じる内容になっていません。
違和感があったら、もうそのメールは安全の為に削除しましょう。

詐欺メールを見極める方法②|本文のリンク先URLを確認する

本文のリンク先URLを確認してみましょう!
※間違えてリンク先をクリックしてしまい、危険なページを開いてしまう場合があるので気を付けましょう。

このメールにあるリンクは「アカウントを更新する」というボタン部分がリンクになっています。

リンク部分を右クリックし、「リンクのURLをコピーする」でリンクをコピー。
コピーしたURLを、メモ帳などに張り付けましょう。

解読困難な文字列の中に、わかりやすい文字列があります。
Amazonからのメールなのに、リンク先は「u9307365.ct.sendgrid.net」だそうです。
明らかに怪しいですね。

この様に、リンク先がメールと無関係なURLの場合は、もうそのメールは安全の為に削除しましょう。

詐欺メールのリンク先をクリックしてしまったら…

リンク先のWEBサイトにもよりますが、Google chrome の機能はとても優秀です。

この様な表示が出て、詐欺サイトへのアクセスをブロックしてくれます!この画面が出たら、すぐに画面を閉じてメールを削除しましょうね!

詐欺メールを見極める方法③|メールアドレスを確認する

メールアドレスを確認してみましょう!

@em2865.amazoma.co

アマゾマ!
アマゾマってなんやねん!!!

こんなわかりやすいメールアドレスなら、すぐに詐欺メールだと見分けられますね。
この@の右側を 「ドメイン」と言います。
ドメインが明らかにおかしいアドレスから送られてきたメールは、安全の為に削除しましょう。

ただし注意して欲しいのですが、このメールアドレスを本当のAmazon等のメールアドレスになりすまし表示させる、高度な技術が存在します。
メールアドレスだけでは安全確認はできません。①②も併せて、しっかりチェックしましょうね!

違和感のあるメールは開かないのが最善!

見極める例を3つポイントでご紹介しました。
これ以外にも、色々と調べる事はできます。

しかし、一番大切なのは 「違和感を感じたら、開かずに削除する。」事です。
高度な技術で偽装されていると、見分ける事が難しい場合もあります。
怪しいメール、身に覚えのないメールは開かない事が最善です。

フィッシングサイト、詐欺メール、最近増えてきましたよね。
ちょっと意識するだけで、危険を回避する事が出来ます。
気を付けて、インターネットを楽しみましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました