こんにちは、オリヴォンです!9月に入りましたが、まだまだ暑いですねー!
突然ですがオリヴォンはお酒を飲むのが大好きです。
みんなでワイワイ、少人数でしっぽり、いやー楽しいですね。
「2時間ノミホ」という単語は、年間発した言葉ランキング上位に入ると思います。
ビール!ハイボール!泡盛!日本酒!ワードを連ねるだけで興奮してきますね!!

会社の最寄駅周辺には相当な数の居酒屋さんがあるのですが、近年では会社の人と飲みに行くとき、好みと予算を聞けば「ここ」と居酒屋さんを案内できるようになりました。
なんだか微妙なスキルですね!
そんなわたしなのですが、二か月に一回ぐらいのペースで必ず飲みに行く場所があります。
それが今回のテーマ「野毛」です!野毛を簡単に言うと「ビールケースをひっくり返したイスの居酒屋街」って感じです。
ということで今回は居酒屋さんをめぐります!

スーパーディープスポット・野毛ってどこにあるの?
最寄り駅は「桜木町」です!
JR根岸線横浜市営地下鉄(ブルーライン)から行くことができます。
ピエロの看板がついた「野毛ちかみち」方面に進みます。

本来、桜木町と言えば、駅すぐ近くにそびえるランドマークタワー!
大型ショッピングモールのコレットマーレ!
ちょっと歩けば横浜みなとみらいエリア、赤レンガ倉庫やコスモワールド、クイーンズスクエアなどなど、レジャーやショッピング、おしゃれなグルメがたくさんあります!
実に華やか!
しかし桜木町をランドマークタワーとは逆方面に進んでみてください。
そこに、スーパーディープスポット・野毛エリアが広がっています。
二日酔い防止対策をしてレッツゴー!
野毛エリアに入ると一気に高まる酒欲!!
(なんですかねそれは・・・でもいつもそう思うんです)
今すぐにキューンと冷えた生をガガッとノドに!・・・というところなのですが、楽しい時間を長く生き生きと過ごしたい!
明日死にたくない!
ということで、二日酔い対策をしましょう。
これはめっちゃ効く!先飲みタイプ
サキノミソルマックです。
わたしに合ってるのか、これ飲んでいれば胃もたれや悪酔いせず、飲み続けることができます。
もうずっとこれ一択です。
6時間以上のロングコース飲みの日は、先にサキノミ(マエマックと呼んでいる)を飲んで途中でノーマルソルマックを入れると(これをトチュマックと言います)さらにパワーアップ!←?
いつもいっしょ!ラムネ
昔ながらのこのラムネ、こいつの成分90%はブドウ糖です。
ブドウ糖はアルコールの分解を促進するチカラを持っています。
細かいことは知らないですが、二日酔いや眠いなどは低血糖状態だそうです。
(ググってみると、医学的根拠がある感が分かります←適当)
低血糖状態のときにこのラムネが効く!と友達にすすめられ、それ以来オリヴォンのバッグの中にはいつもラムネが入っています。
昔ながらのパッケージでもいいのですが、最近はこんなのも売ってます。
大粒で袋タイプなので食べやすいです。
できれば飲み中にフリスク感覚で食べながら飲むと、より効果が大きいような気がします。
ニコニコマークのラムネだ!わーい!ってワイワイしながら食べるのも楽しいです。

さて!いよいよメイン、酒を飲むぞーーー!!

いやーたまらんですね!
何度見ても、生ビールの最初の一口は至極ですね!!
初恋の味!←?
ということで、ここからはオリヴォンの行動パターンはだいたい決まっています。
いつも行っている居酒屋さんをご紹介!
オリヴォンおすすめ、野毛定番コース紹介!
野毛定番コース1軒目:八郎酒場

数ある居酒屋さんの中でなぜここかと言うと?
ポイントは2つあります。
①開店時間の早さ
[月~金] 14:00~24:00(L.O23:30)
[土] 12:00~24:00(L.O23:30)
[日・祝] 11:00~23:00(L.O22:30)
早い!笑
オリヴォンはいつもだいたい14時前後に到着するように行くので、とても助かっています!
②解放感バツグン!

交差点のカドにお店があります。
道路ぞい!サラリーマンが仕事で大変そう!おつかれさま!!
という雰囲気を味わうことができます。
席はもちろん店内にもありますが、オリヴォンは外席一択です。
野毛に来た~~ってあらためて感じる瞬間です。

いぶりがっこのマスカルポーネ添え
串系が中心のお店です。
その他は名物のハツ刺しやトロレバーがとてもおいしいです!

夏っぽいでしょ?!
シャリキンブルーハワイサワーです!
細かい氷が入っていて、かき氷を食べているような気持ちになれます♪
そうそうこのお店昼間はハイボール50円で飲めます。
安すぎるやろ・・・ということで、きっと今後も無敵の一軒目であり続けるであろう、八郎酒場でした~
野毛定番コース2軒目:蛙之介 (かえるのすけ)


ここは2軒目に定番のお店です!
ここはインスタ民・ツイッタ民、みんな大好き!
映えスポットです。
何がというと・・・?

どーん!
お酒が風呂おけに入っています~コップによそってゴクゴク!

これは緑茶ハイです
緑茶というか甘味のある抹茶ハイってところで、これがとってもおいしいんです!
失礼ながら「こういう系統のお店はろくでもない酒を使っている」というイメージがあったのですが、ここのお酒はおいしい、次の日にも残りません!
おっ、そろそろラムネも食べようね!

メニューはお店の壁全面に貼ってあります。
すごいメニューの量です。

鰻串もあるよ、鰻おいしい~~ おかわり率100%!

お店の名前と同じ、カエルもあるよ!
むね肉みたいでおいしいよ~

おいしくいただきました!ケロリン~
ということで、映えるしドリンクも食べ物もおしいので、夜には人が並んでいます。
混雑していて入れないこともしばしばなので、17時頃の2軒目に決めています。
ちなみにオープンは16時です。
最近は映え民のみならず外国人観光客もたくさんいるので、混雑には注意してくださいね。

さて、日も暮れて夜になりましたよ!17時を過ぎると有名店含めいろんな店がオープンします。

野毛定番コース3軒目:もつしげ


ここはとても人気の高いお店です。
名の通りモツ煮込みが有名なお店です。
本店とはなれがあり、どちらかの店員さんに声をかければ、席が空いている方に案内してくれます。
混雑しているので、着いて入ることができればラッキーです。

定番の塩煮込みです。
今この記事を書いていておなかがギューギュー鳴っています・・・これが食べたくて遠方から来る人多いみたいですよ。

現物の写真がないのですが、ここのお店の緑ハイはこちら。
ちゃんとパックが入っていて、味はもちろん風味もよろしい!!
串系を中心にたくさんメニューがあるのですが、だいたい3軒目あたりではすでに満腹になっており、まだまだメニューを制覇しきれていません。
そんなんで小出しで料理を楽しんでるので、また通いたくなるんです~

とうことで、今回はオリヴォンおすすめ!野毛の居酒屋さんを紹介させていただきました!
まだまだたくさんお店があるので、あまり固執しすぎず、いろんなお店に行ってみたいと思っています。
そうそう、すごい飲んだ!と思ったら・・マエマックトチュマック最後にアトマックも入れるといいですね!
ちゃんとラムネは食べましたか??!
居酒屋シリーズはまたお届けしたいと思います。
それではまた~、オリヴォンでしたっ!
コメント