う~、こんにちは!オリヴォンです!
だいぶ涼しくなってきましたが、みなさまいかがお過ごしですか?
オリヴォンは連休をとって主に引きこもっていたのですが
エアコンをつけると寒いし消すと暑い!
温度の微調整分析に疲れ果て、窓を開けるとエアコンいらずの心地よい風が!
とまあ相変わらず通常運転でムダの多い人生を過ごしているわたしですよ~
そんな微妙な季節ですが、これからは行楽シーズンですね!
ということで今回は浅草をおさんぽしてきましたよ~
浅草は超ド定番観光地ですね。
ちょっとググるだけでも「ここがオススメ!」「ここは絶対ハズせない!」という情報が
ワンサカ出てくると思います。
オリヴォンはだいたい年2回ぐらい浅草に遊びにいってます。
なんとなく行っているうちに、なんとなく定番おさんぽコースができました~
浅草駅(浅草寺)へのアクセスう~
・東京メトロ銀座線(地下鉄)
・都営浅草線(地下鉄)
・東部伊勢崎線(私鉄)
湘南地方に住むオリヴォンは
小田急線で代々木上原→千代田線で表参道→東京メトロ銀座線で浅草 で行きました!
いろいろな行き方があるので、乗り換え案内で検索してみてください~
東京メトロ銀座線で浅草についたら6番出口を目指しますよ~

6番出口の方向に行くと、さっそくテンションの上がる光景が広がっています。
昭和レトロ感の漂う居酒屋さんが軒を連ねています。
「なんだ?昼間っから・・・」なんて思っちゃだめですよ!笑
当然ですが、これからオリヴォンも昼間っから酒を飲みに行くのですから!

「コレ、ホントに浅草寺に向かって歩いてるの?!」と観光客の不安を100万倍にする
サービス精神満点の理容室を通り過ぎ・・

日本各地の日本酒がディスプレイされていてオシャレ!なのに
店の名前でふざけてしまったBARを通り過ぎて・・

地上に出ました!
ちゃんとこの入り口を覚えておいて、さあおさんぽに出かけましょう~!
食べよう!飲もう!浅草グルメを楽しもう~
さあさ、さっそくハラヘリですよ!
浅草グルメはいろいろありますね~
昔ながらの洋食屋さん、うなぎ・天丼屋さんがとても多いですが
こちらもド定番!もんじゃ焼きです~
もんじゃ焼き発祥の地はココ、浅草近辺と言われています。
そのためもんじゃ焼きのお店がたくさんありますよ!
その中でも有名老舗店の もきち に行ってきましたよ~

浅草もんじゃ もきち
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13197018/
だしは8種類の魚介と鶏ガラからとっていて旨味がすんごいです。
海鮮は全て築地、豊洲から毎朝仕入れているそうで、
看板の明太もちチーズと旬の海鮮一品料理がおすすめのお店です。
あえて注文した瓶ビールでかんぱーい!!!!!

豚玉のお好み焼きです!
なんでしょう、もう芸術です!3センチほどの厚みがあるんですよ~
口に入れると、魚介の旨味が爆発!
そしてフワッフワの生地がスッととろけてしまいます~
今までお店や自分で作って食べてきたお好み焼きはなんだったのか!?
早く出会わなかったことに後悔させられる・・・
ホンモノはコレだ!と感じることのできる一品です。
と言いつつ、次回 自分で作れるお好み焼き屋さんに行ったら
作り方マネしてみる予定ですw
そして・・これが食べたくて浅草に行きました!

明太クリームもんじゃ(チーズトッピングつき)!!!

店員さんが光の速さで焼いてくれます!
瞬き禁止です!
クリームソースと以外の具を一斉にドロップ!
瞬時に土手を作りクリームソースをイン!
そこから具材をヘラで細かく刻みチーズを入れてあとは焼けるのを待つだけ!
今まで自分で作る時と全然違う工程、何度も土手を作らず一回で完了!
そして伝説へ・・・

マスオさんの名言が出ますよ!
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
魚介の旨味とキャベツの甘さ、明太チーズとクリームのとろみが口の中でミックスされ
それはそれはリオのカーニバル!!
クリーム?邪道じゃね?!www って思うでしょう!
いんや、ぜひ食べてみていただきたい一品です!
食べ歩きしながら観光!おさんぽしてくるう~

さあ腹8分目!いつもだったらこれでおしまい!
ですがここは浅草!
さあさあ酒を飲み続けようじゃありませんか~
ホッピー通りに到着です!
この日は日曜日、しかも午後!
JRAの場外馬券場が近くにあるともあり、どのお店でもテレビにはお馬さんが。
さあ酒を飲みましょう~
何飲む?これでしょう!


電気ブランですよ~
浅草と言えば電気ブラン ブランデーですね~
浅草は日本のブランデー発祥の地だそうですよ~
この日はまだまだ夜まで予定があったので、「電気ブラン 天国」を注文しました。
反対の地獄(めっちゃ濃いw)もありますよ~
一杯でヘロヘロ!
友人のMくんはこれで天に召されたこともあるので一杯で終わりっ(チキン
ホッピー通りを出て浅草寺方面へ

お団子食べ歩き~

いつもだったら秒で入ってしまう、射幸心を煽る建物は今日はスルーして・・

浴びる!

浴びるう~!!!!!
なお、この写真の友人は煙を浴びてから右肩の痛みがウソのようになくなったそうです。
煙効果おそるべし!
おみくじを引いておさんぽおさんぽ~

個性の光るお店に執拗にコメントしながらおさんぽするう~


そして煎餅を食らう!
写真にはないですが、ぬれせんべい串なるものも食べ、おなかいっぱい~!
あー楽しかった♪

日曜日ともありとても混雑していましたが、とても充実したおさんぽでした~
またおいしいもんじゃを食べたくなったら行こうと思います!
みなさんもぜひ、今度の休日にでも おさんぽしてみてはいかがでしょうか??
コメント